店長のつぶやき(2017年以前)
2012-10-05 15:30
炉開き
日めくりカレンダーにはいろんな日本の伝統的なことが記されています。
本日は炉開き
寒くなって風炉の使用をやめて囲炉裏をの炉を使い始めることなんだそうです。
八雲でも略式ではありますが小さい炭を囲炉裏に入れました。
とはいっても外は30度を超える暑さ。
この暑さの中、何が囲炉裏の火だ!
って話なんですが。
それでも、目を留めてくださったお客様多数!
これにはびっくりしました。
玄関の片隅にある囲炉裏なんですが、
「これって本物の火が入ってるの?」って
暑くてエアコン入れてる状態なんですが、
今日は日本の伝統行事ということで
というお話をさせていただきました。
まだお店には蚊取り線香もありますし、もちろん冷房も入ってますが。
少々違和感感じながらではありますが
日本ならではの風情をみなさまにも楽しんでいただきました。
喜んでいただけて何よりです。
ただ、実際に触られた?お客様
炭が熱かったと思うのですが・・・
大丈夫だったのでしょうか?
ちょっと心配です。
では10月最初の金曜日。
本日は夜のお席まだ若干の余裕がございます。
ご来店お待ちしております。
(C) 名古屋 しゃぶしゃぶ/日本料理店 民芸割烹八雲(やぐも) 接待/法事/会食/宴会にもどうぞ