しゃぶしゃぶ・あみやき・すきやき・会席はぜひ名古屋の八雲で。
接待・商談・慶事・法事の食事、歓送迎会、個室でのランチにもお勧めです。

2018年店長のつぶやき

2020-06-15 15:56

麦とろご飯の日


みなさん、麦とろの日 ってご存知ですか?
語呂合わせですが、6月16日 6(むぎ)16(とろ) 
で麦とろの日なんだそうです。
明日がその6月16日

とろろって夏バテにいいっていいますよね。
そして名古屋の麦とろといえば・・・八雲
ということで今日は麦とろのお話を。



昔から山芋は「山のウナギ」と呼ばれるほど精がつくと云われています。栄養吸収率を高め、また、胃腸の消化吸収を助ける効果があるからです。
麦には、白米に比べ、ビタミンB群や、鉄分・カルシウム・カリウムなどのミネラルも2倍以上、食物繊維も10倍以上と栄養価がアップします。

両方合わせて「麦とろごはん」として食べると、大麦に含まれるこれらの成分を、“とろろ”が体内に効率的に吸収されるんです。


ということで昔から夏バテ防止に「麦とろご飯」が勧められるんです。


八雲のランチのなかで一番人気のメニュー



麦とろステーキ弁当3,000円(税込)

こちらは麦とろご飯にステーキが付いたもの
絶品です!

夏バテ防止に麦とろランチはいかがですか?
その日によってメインメニューが変わる点心弁当にも麦とろはお付けできます。(2,500円)

ご来店をお待ちいたしております。


名古屋の麦とろ 
麦とろステーキ弁当 麦とろ御膳 和牛茶漬け
名古屋のしゃぶしゃぶ 網焼き すき焼
屋上テラスバーベキュー
法事・同窓会
各種個室あり
民芸割烹八雲
052-932-2800





■コメントを投稿する
名前:

URL:

コメント:

削除用パスワード設定:

投稿用画像認証:

※画像の中の文字を半角で入力してください