炉開き
毎年、10月最初の亥の日に玄関囲炉裏に火を入れる。
昔から八雲に伝わる伝統です。
それがなんという名前の伝統なのか
何に対する伝統なのか。
正直人任せであまり知りませんでした。
今までそういう事を一任していた方が引退し
みんなで伝統を引き継いでいかなければならない。
それで今ごろになってですが調べてみました。
炉開きとは・・茶の湯用語
冬になってはじめて囲炉裏または茶事の炉を開いて用いる事。
又はその行事。一般的に亥の月最初の亥の日に行う とありました
ではどうして亥の月亥の日に炉を開くのでしょう?
一説によるとひとつには陰陽五行説からきているようです。
亥の月は、陰の気の極まる『極陰』の月
陰の気が極まると同時に陽の気を孕むとか
それと、亥の日は五行で『水』の日に当たる。
炉を開き、火を使う炉開きを水の日に行う事で『火伏せ』の意味を込めている。
というのが『炉開き』の意味だそうです。
そしてもうちょっと調べてみたら
旧暦10月・・これが陰暦亥の月になるらしい
っていうことは当店の伝統では
カレンダー10月最初の亥の日と教わってましたが
実は旧暦10月。
ってことは・・もっと遅い時期になるんですね。
今年は11月4日??ってこと?
まずいっ!
一ヶ月違うじゃありませんか???
どうしようって一瞬悩んでしまいました。
でも八雲では10月半ばになると
寒くなってくるので、夜は囲炉裏に火を入れる。
11月まで待ってられないので
やってしまいましょう。と一人納得。
ということで本日八雲では炉開き
玄関囲炉裏の火を入れます。
といってもまだ形だけですが・・
そのうちあっという間に
暖をとるくらい入れるようになるんでしょうね。
長々と講釈述べました。
これから時々こういう事書きますね。
せっかく伝統を引き継いでいくのですから
どんな事なのかも勉強していこうって思ってます。
なんせ無知なので・・・
2011-10-11 08:30:00
ぽかぽか
カテゴリ : 2011.10
3連休の最終日です。
仕事してるのがもったいないくらいのぽかぽか・・
いや暑いくらいの陽気ですね。
この3日間、祭りや運動会で忙しかった方も大勢いらっしゃると思います。
八雲では、土日は法事のお客様の予約でごった返しておりました。
ありがたいことです。
心を込めておもてなしさせていただきましたが、
いたらないところがあったかもしれません。
申し訳ございませんでした。
そして今日は、打って変わって静かな八雲です。
この反動は何?っていうくらい静か。
人どころか車も猫すら通らない八雲周辺です。
従業員はここぞとばかりに掃除に精を出してました。
お客様〜!きてくださーい!
お待ちしておりまーす。
2011-10-10 12:00:00
よくばりましょっ!
カテゴリ : 2011.10
さわやかな秋の空ですね。
風はかなり強いですが…
縁側で昼寝したら気持ちいいだろうなあ。
広間で昼寝しちゃおうか(絶対無理な話ですが)
そんな気分です。
さて、タイトルのよくばりましょっ!
八雲のよくばりコースの話です。
お客様のお尋ねがあった時
当店看板料理のしゃぶしゃぶも食べたいけど、網焼きも魅力なんだよなあ。
よくおっしゃっていただける言葉です。
実は、メニュー見ていただくわかるんですが、
網焼きコースは複数の前菜がついて12,600円
よくばりコースも12,600円
わかります???
網焼き食べて、それからしゃぶしゃぶ食べて12,600円なんです。
贅沢ですよね。
まず網焼きのハーフサイズ、そしてそのあとしゃぶしゃぶをしっかり。
八雲食べつくしコースです。
このコース大人気で、特に最近は増えてきました。
仲居さんたちには不評なんですけどね。
網焼きとしゃぶしゃぶ両方用意しなきゃいけないわけですから。
でも、お客様の満足が第一。
喜んでいただけるなら少々の手間はへっちゃらです。
っていうわけで、
八雲でどんどんよくばりましょっ!
今夜のお席は、まだ大丈夫。
個室は1?2?席余裕がございます。
ぜひお問い合わせください。
2011-10-07 14:44:00
こんな都会で
カテゴリ : 2011.10
急に寒くなりました。
もう初積雪も観測されたとか。
ついこの前まで暑かったのがうそのようです。
店の玄関先にこんなかわいらしいもの発見!
ショウリョウバッタです。
こんな都心の玄関口にいるんですね。
びっくり!
水を飲みに来たのかな。
秋の気配をこんなとこでも感じたひとときでした。
2011-10-04 14:20:35
秋の御膳
カテゴリ : 2011.10
特別企画『秋の御膳』
ホームページに載せたのが2日前。
それなのに、お問い合わせをたくさんいただいております。
正直びっくりしました。
見ていただいてるのですね。ありがとうございます。
まだまだ始まったばかりですので大丈夫ですが
お日にちお決まりの方は早めに。
秋だけの特別企画ですから。
人数についてはご相談ください。
焙烙の数に限りがありますので
あまり大人数には対応できません。
嬉しい悲鳴があげれるといいなあ
2011-10-03 09:53:28